「私」以外の責任は負わない投稿日: 2017年6月27日2017年6月28日 作者: littlewindorganaizer ・「責任」は背負えば良いわけでない もし、自分自身と向き合おうと思うならば、まずは自分自身に起こ […]... もっと読む
他人の承認は求めなくていい(後編)投稿日: 2017年6月25日2017年6月26日 作者: littlewindorganaizer 受け入れられることを意識しすぎ? こちらは以下のブログの続きです 他人の承認は求めなくていい(前編) 前回は「 […]... もっと読む
他人の承認は求めなくていい(前編)投稿日: 2017年6月23日2017年6月26日 作者: littlewindorganaizer 他人から受け入れられることはそんなに大切? 人は、常に誰かから承認され、受け入れられることを望んでいます。 家 […]... もっと読む
好きな事こそ慎重に投稿日: 2017年6月21日2017年6月24日 作者: littlewindorganaizer ・「好き」との適切な向き合い方 みなさんは好きな事とどうやって向き合っていますでしょうか? 好きな事は人生に潤 […]... もっと読む
マインドづくりは崇高にしない投稿日: 2017年6月16日2017年6月17日 作者: littlewindorganaizer ・壁は必ずしも高くある必要はない 巷ではより目標達成できる自分自身のため、より良い社会生活を送れるようにするた […]... もっと読む
「やりたくない」を言うことができる?投稿日: 2017年6月13日2017年6月14日 作者: littlewindorganaizer ・やりたくない自分に嘘つかない みなさん、やりたくないことはありますか? 生きていたらどうしてもやりたくないけ […]... もっと読む
相手に察して欲しいならどうすればいいの?[後編]投稿日: 2017年6月12日2017年6月13日 作者: littlewindorganaizer ・「私」という存在を伝えられる? こちらはこのブログの続きです。 相手に察して欲しいならどうすればいいの?[前 […]... もっと読む
相手に察して欲しいならどうすればいいの?[前編]投稿日: 2017年6月9日2017年6月13日 作者: littlewindorganaizer ・「恋愛」と人間関係は同じじゃない? 今回は恋愛のお話をしたいと思います。 長くなるので、2回に分けて書きます […]... もっと読む
「良い」と思うことを逃げ道にしない[後編]投稿日: 2017年6月8日2017年6月10日 作者: littlewindorganaizer ・「良い」を過信しないためには こちらは以下の続きです。 「良い」と思うことを逃げ道にしない[前編] 前回の話 […]... もっと読む
「良い」と思うことを逃げ道にしない[前編]投稿日: 2017年6月7日2017年6月10日 作者: littlewindorganaizer ・「良いと感じる」という罠 皆さんは自分自身がいいと思っていることを実行できていますか?「体に良いこと」「仕事 […]... もっと読む